2020年2月21日 (金)

ロサンゼルス空港(LAX)レンタカー会社のバスは車イス乗車可

広大な国土を誇るアメリカでは、日常生活を送る上で移動手段としての車は必要不可欠。

 

先日、四半世紀ぶりに訪れたロサンゼルスも例外ではなく、そのためレンタカーを借りることにしました。運転するのは、私ではなく、相方のウシ君。

 

LAXに降り立ち、レンタカーの専用レーンに出てびっくり。利用者は、予約したレンタカー会社のバスで最寄りのオフィスに移動し車を借りるのですが、なんとどの会社のバスにも立派な車イス用リフトがついているのです。

 

LAX1時間も待ちぼうけを食わされることを覚悟していたのですが、一緒にバスに乗っていくことができました。そのため車を借りたその時点からドライブができてとても快適でした。

 

本当なら車イスのまま乗れるレンタカーがあえばベストなのでしょうが、残念ながら見つけられませんでした。

 

When you rent a car at Los Angeles Airport (LAX), proceed to rental car waiting area. When you find a company bus you made a reservation in advance, you can get on a bus by a wheelchair lift. The bus will take you its office nearby LAX, where you can rent a car. At other major airports in US, same kind of service is available. Make sure your rental car company has an accessible bus at your destination in advance.

2020年2月18日 (火)

ワシントンDCダラス国際空港(IAD) の車イスのまま乗れるタクシー

ワシントンDC ダラス国際空港(IAD)

 

ANAでアメリカの首都ワシントンD.C.に行ってきました。

到着地はダラス国際空港(IAD)。市内までは約40㎞。

 

直接空港に乗り入れている電車はなく、バスもバリアフリーではないため

ダウンタウンに行くための現実的な選択肢はタクシーしかありません。

車イスでそのまま乗車できるタクシーがあるのは知っていたので

予約のために事前に電話を入れたところ、必要ないとのこと。

 

到着後、半信半疑でタクシー乗り場に向かい、空港の専属タクシー会社

Washington Flyer Taxi Serviceスタッフに「車イスタクシーに乗りたい」

というと「5分ぐらいで手配できる」とあっさり。

 

実際に10分も待たずにやってきたのには驚きました。

スロープタイプですんなり乗車。定員は車イス1+3名とのことで

車内はゆったり。12時間のフライトの後だけにとても楽ちんで助かりました。

料金は普通のタクシーと同じだそうです。

 

https://www.flydulles.com/iad/disability-services

https://www.flydulles.com/iad/washington-flyer-taxi-service

 

At Dolles International Airport (Washington D.C.), wheelchair-accessible vehicles are easily available. Upon arrival, proceed to public transportation/taxi. You will find Washington Flyer Taxi Service staff at door 2 and 6. Ask for a wheelchair accessible taxi. Within 10 min. you will be able to get on the taxi without leaving your wheelchair.

2020年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

最近のコメント

無料ブログはココログ